[PR]
2025年02月02日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8,平内町
2008年11月08日
夜越山公園の洋ラン 帆立の養殖 少年たちの空手道場 高橋竹山の話を聞く 浅所の白鳥たち(1991/3/8)
PR
7,金木町
2008年11月07日
太宰の生家がある金木町、新しい取り組みは「地吹雪ツァー」横殴りの吹雪は半端じゃない。
それを逆手にとった企画マン角田周さんの話を聞いた(1991/2/15)
それを逆手にとった企画マン角田周さんの話を聞いた(1991/2/15)
6,常盤村
2008年11月06日
お年寄りと子供たちのふれあいを、行政サイドが積極的に取り組んでいた、おばあちゃんの昔話はテロップなしでは分からない。明治うまれの元気なおばあちゃん(1991/1/11)
1,西目屋村
2008年11月01日
番組が始まって最初に訪れたのが西目屋村、唄作りのたびはここからはじまった。(1990/8/31)